集中していると、わらの擦れる音だけが響いて わらの会の皆さんのストイックなものづくりの雰囲気が漂う。 精神が研ぎ澄まされるような、この感じ。 そういうなかに身を置くと、なぜか思考も研ぎ澄まされるのだ。 ...
カテゴリ: 手仕事
田舎のおじいちゃんのイケてるポイント【その①】
最近よく聞かれることのひとつ 「この地域を気に入って移住したのはなぜ?」 最近の私の答えは決まって・・・ 「ここで出会ったおじいちゃんおばあちゃんがカッコイイから」 これに尽きるなぁ。 いろいろなタイミングや縁が幾重にも重なりあっ ...
正解よりもプロセスを
日本の学校では5+5=〇という問題が出る。海外の学校では〇+△=10 という問題が出る。この話はよく聞く話だと思います。今日もある教育関連施設にて、たまたまそんな話が出てきました。そのときに思い出したのが私が「てまり」の作り方を教えてもらっているおばあち ...
未来に残していきたいもの
私がいま勉強していることのひとつがこれ。 わら細工です。 初めてわら細工を体験したのはちょうど2年前。 その頃はまだ学生で(2度目の) 学校の授業で、 妙高市の山奥、上小沢という集落で教えてもらいました。 2度目の学生? 授業でわら細工? と疑問 ...