9月後半は、宿泊のお客様やフリアコ滞在、研究室やイベントなども目白押しな日々でした。 打って変わって、10月に入ってからの数日は決まった予定もなく、一人穏やかな時間を過ごしています。 ずっと誰かが家にいる感じだったので、いきなり家の中がし〜ん、と。 人が ...
カテゴリ: 人とかかわる
「その先にいるあの人に」誰かを想いながら紡ぐ一編
昨日からご紹介している 「ことばの紡ぎ方」研究室に 参加してくださった皆さんの詩。 今日はMさんが紡いでくださった詩を ご紹介します。 それでは、感覚にすなおに、 どうぞご覧ください。 諸岡さんの家の玄関先には、 にこっと笑うEmicoサンタの置物が ...
【今日の一編】伝えたい人が思い浮かぶこと
昨日は「ことばの紡ぎ方」研究室でした。 週末の激しい風もおさまり、気持ちのよい晴れの1日。 フィールドワークもひだまりの中、心地よく進めることができました。 今日は私自身も参加者の皆さんと一緒に、「感覚にすなおになる」ワーク。 その中で紡いだ一編をご ...
「人からどう見られている?」をどう捉えるか
昨日の日曜日、近くで開催していた「つなんdeフリマ」に遊びに行ってきました。 1年くらい前から、津南町の中でハンドメイドを楽しんでいる女性たちがはじめたイベント「つなんdeマルシェ」 いつもはハンドメイド品がずらっと並ぶのですが、今回は「フリマ」という ...
その音を奏でるもの
つい先日のこと。「なごり雪」というには、ちょっと多すぎる季節外れの雪が降りました。━─━─━─━─━─ 今朝は、ある音で目覚めました。 ブォォォォォォ…… …… 昨日から、季節外れの雪が降り続いていました。 とはいえ、まさかそんな積もるほど ...